入園についてわからないこと等ありましたらお気軽にご連絡ください。なお、このページの園児募集に関する情報は年度の切り替わり時期、あるいは募集日程等園児募集の詳細が決まり次第、次年度の内容へと順次更新していきます。
入園説明会と入園願書の配布・受付についてEntry guide
入園説明会について
今年の入園説明会の概要は下記のようになっております。
入園説明会の概要(令和8年度の園児募集)
開催日 | 令和7年8月26日(火) |
---|---|
場所 | 白鳥幼稚園遊戯室 |
時間 | 10:00~11:00 ※受付は開始予定時刻の30分前となります |
参加人数 | お子様の同伴は可能ですが、託児は行いませんので予めご了承ください |
参加方法 | 下記の期間に事前に電話にてご連絡ください 7月1日(火)~8月25日(月)の平日15時~16時 ※8月12日~15日は休園のため電話対応ができません |
内容 | 教育方針や教育内容、入園までのスケジュールについてご説明させていただきます |
パンフレット、入園願書の配布について
入園説明会で配布いたします。
ご都合が悪く入園説明会にご参加いただけない場合は、8月26日以降の平日15時~16時にお越しいただければ、入園願書とパンフレットをお渡しいたします。なお、お越しの際には必ず事前予約をお願いします。
入園願書の受付
令和7年10月1日(水)9時より随時、入園金を添えての受付となります。
駐車場について
幼稚園西側に駐車場がございますので、お車でお越しの際にはご利用ください。なお、台数には限りがありますので満車の場合には近くのコインパーキングをご利用ください。
令和8年度の満3歳児入園募集について
途中入園についてのご案内Enter the park on the way
保育料と必要な経費Childcare charges & expenses
こちらでは、主な諸経費についてご案内しています。費用の詳細をお知りになりたい方は、白鳥幼稚園へ直接お問い合わせください。
入園金 | 30,000円(兄弟が在園の場合は20,000円) | |
---|---|---|
毎月の保育料 | 授業料(※1) | 26,000円 |
父母の会会費 (※2) |
600円 | |
通園バス協力費 (※2) |
3,300円(通園バス利用者のみ) | |
給食費(※2) | 1食につき350円 | |
その他の費用 (※2) |
●教材費 ●制服代 ●災害用備蓄食品(600円) ●日本スポーツ振興センター災害共済費用270円(年間) |
(※1)25,700円は無償化対象となるため、その差額分300円が毎月のお支払い分となります
(※2)無償化対象外となります